top of page
[イタリアン] 吉祥寺の創業50年を越える雰囲気も味も最高級イタリアンレストランのディナー営業に密着‼[バールボガ]
25:21

[イタリアン] 吉祥寺の創業50年を越える雰囲気も味も最高級イタリアンレストランのディナー営業に密着‼[バールボガ]

【チャンネル登録 コメントお願いします❕】 https://www.youtube.com/channel/UC0RG... お店のホームページもチェック!!    ⇩    ⇩ https://www.barboga.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東京都吉祥寺にあるイタリアンのカフェレストランBar Boga(バールボガ) 1971年に最初は喫茶店として今のマスターの叔父がオープンしました。 その時の名前が「CAFE BOGA」 テーブル席の背もたれに名前が刻まれています。 14年前に現在のマスターであるおぐらさんがイタリアンとしてスタートさせました! なんといってもおすすめは[スペシャリテ 野菜の素焼き] 特別なことはほぼしないからこそ抜群の火入れと味付けが 大人気の看板メニューとなっています! ※動画内でもいただいていますが本来は動画前半に出てくる 四角い黒い皿に盛られた量が基本です。 丸い黒皿は特別に作っていただいた量になります。 2人で食べてもらう前提で作っているのでもし1人で注文する際は その場で相談すれば変更してくれます! 後半に実際に食べている 肉料理 パスタ ティラミスは本日のおすすめメニューなので メニューに無い場合もあります。 ご来店の際は事前にお店にご確認ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【今回の注文メニュー】  スペシャリテ 野菜の素焼き 2050円 国産豚肩ロースの低温調理ローストポーク 2000円 桜エビのペペロンチーノ 1400円 ティラミス 700円 カフェラテ 600円 【店舗情報】 「Bar Boga」 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目13−6 https://goo.gl/maps/1Q292a9JczyhQqRb9 【営業時間】 月~金 17:00~24:00 土日  12:00~24:00 【この動画のチャプターはこちら】 匠ポイントは特に見所! 0:00 ダイジェスト  0:52 大楽亭 1:10 店内 1:49 メニュー 2:12 ディナー営業 12:33 カフェアート 匠 14:23 野菜の素焼きの作り方 匠 16:43 野菜の素焼き 17:30 肩ロースのローストポークの作り方 19:28 国産肩ロースの低温調理ローストポーク 20:13 桜エビのペペロンチーノの作り方 22:53 ティラミス 23:29 カフェラテ 匠 24:38 ティラミスとカフェラテ 25:10 エンディング ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【関連動画】 シェフNo.1【きいちさん】 まさに秘境!大山にある看板が無いけど旨すぎる料理が食べれる居酒屋に密着!一度行ったらハマる理由がそこにあった‼[よると] https://youtu.be/tIL0rK9vrQ8 シェフNo.2【村田さん】 渋谷から徒歩3分!今年1月にオープンしたばっかなのに常連が増え続けるお店に密着‼楽しく飲みたきゃここに行け[類は友を呼ぶ] https://youtu.be/OHtRBbHXdWU こんな所におそば屋が‼ただ歩いてたら出会えない所沢の隠れ家❗二八も十割も手打ちです。[手打ちそば 弥兵衛] https://youtu.be/cHz5qTBJbf4 本場中国出身が作る本格町中華‼朝霞市にある中国在住の頃から鍋を振り続け25年の店主が営む町中華に密着!もはや町中華のレベルじゃない。[大楽亭] https://youtu.be/49rGc85bZ5Y ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #イタリアン #パスタ#ワイン #カフェオレ #カフェアート #バールボガ #東京#吉祥寺 #japanesefood

Boga Tube

GT019371.jpeg

お野菜のグリルやパスタ(鴨足肉と栗とキノコ)等を頂いたのですが、季節を感じてとても美味しかったです。ワインもグラスでも楽しめました。堰も距離が保たれてて安心して食事ができました。

2020/10/11ご利用のお客様

FP002698.jpeg

スタッフの方々が、忙しい中でも親切丁寧に対応してして下さり、とても気持ちよく食事ができました。ワインも予算とお料理に合わせて薦めてくれます。ポルチーニのリゾットは大満足の一皿でした。隣のテーブルと距離があるのも安心できました。

2020/12/12ご利用のお客様

Boga News

Bar Boga News

Bar Boga News
2022/7/23

​お盆休みのお知らせ

​8月15日16日をお盆休みとさせて頂きます。

Bar Boga News

2021/4/26

ボガ創業 50周年

🌸ボガ創業50周年🌸

おかげ様で「ボガ」は1971年4月26日開業50周年を迎えることができました。 これもひとえに皆様のご贔屓ご支援の賜物でございます。今後とも美味しいお酒、お料理を楽しんで頂けるよう努力致します。 これからも変わらぬご愛顧賜りますことお願い申し上げます。

アンカー 1

Bar Boga News

​RIDOLFI社 “Cantina Emergente dell’anno” 受賞記念フェア

%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583
00d35e06-ba6c-43b5-8244-b9917b38f355.jpe

イタリア トスカーナのridorfi 社が、今年の”GAMBERO ROSSO (ガンベロロッソ)”において2,645社中1社のみ与えられる栄誉ある「CANTINA EMARGENTE (躍進著しい新進ワイナリー賞)」を受賞いたしました!

​この度、Bar Bogaでは受賞を記念してブルネッロを含むRIDOLFI社のボトルワインを期間限定で特別価格にてご提供いたします。

164603065_1863176247179372_4343963459173

Ridolfi社

Ridolfi社はイタリアのトスカーナにて2007年に初めてブルネッロ・ディ・モンタルチーノを初めてリリースした新進ワイナリーです。13世紀以来の歴史を持つ農園をベッレッティ家が生まれ変わらせました。畑は北東斜面に位置し、温暖化の影響でモンタルチーノでは北斜面の畑が最も良いとされています。醸造長はNo.1のブルネッロと名高い「ポッジョ・ディ・ソット」で10年間醸造長を任されたジャンニ・マッカーリ。14年以降は彼の手腕により同社のワインの評価はうなぎのぼりです。醸造は昔ながらの伝統的な製法と醸造技術が進歩した現代のテクノロジーの融合を目指しており、発酵は天然酵母のみを用いてステンレスタンクで行い、熟成はスロヴェニアオークの大樽で行います。

bottom of page